楽しかったぁ
サルパラダイスとバーゲンズのツーマンライブ
今回のツーマンライブで
もっともっとサルパラダイスが好きになりました。
今、終わってしまって切ないくらいです。
コラボコーナーでは
アカペラもトライしました。
サルパラのユーコさんが譜面をおこしてくれて
ほんとうにそれはもうプロフェッショナル!
綺麗で心のこもった楽譜を大切にとっておきたいと思います。
ユーコさんと一緒に歌うことの気持ちよさといったら…
ハモリもユニゾンも、この上ない…
来世は、若いうちに(できれば10代のうちに)出逢って
ユニットを組もう。と話しました。
もちろん今世でもまた一緒に歌いたい!
アカペラ曲ではサルパラのギター田中くんのスイートなボイスを堪能できましたし
バイキングの歌では、ギタープレイに酔いしれすぎました。
(サルパラのステージでバーゲンズのThe song of a little vikingをカバーして頂き修ちゃんと私が参加)
コラボ曲2曲めのYAH YAH YAHでは、サルパラのキーボードほっさんの燃えるチャゲアス熱を全身で浴びて
なお高揚いたしました。
サルパラベースのワタロックは同じ秋田出身であることが判明し、私が受験して落ちた高校にワタロックが入っ
たというローカルな話題で和みました。
サルパラドラムのキヨさんの頼むぜBabyは実にファニーな仕上がりで、面白かったし。
打ち上げでは、前回のツーマンより確実に密になれた事をキヨさんとワタロックと喜びあいました。
そして、
バーゲンズのベース チャイル
ドラム スガっち(スガノ綱義)
いつも愛のある演奏をありがとう
三宅や田島をさりげなく包んで支えてくれる大切な友に感謝です。
久しぶりに4人揃って、少し遅くまで飲みました。
そして、今回オープニングアクトをつとめてくれた
16歳の高校生バンド The Stew!
希望に満ちてキラキラしていることの素晴らしさを、ついついおばちゃんは伝えたくなります。
素晴らしい初ステージでした。
結成して3ヶ月、オリジナル曲にこだわり完成させ練習し
おもいきり演奏している姿に感激いたしました。
本当に楽しかった。
昨日までの
サルパラと打ち合わせという名の飲み会も、
密に準備してやり取りしあった日々も
リハーサルも全て
楽しかったです。
GWの初日にご来場いただいた皆様、お越し頂き本当にありがとうございました。
今回のライブを見て頂けて嬉しく思います。
行けないけどエールを送ってくださった皆様もありがとうございます。
これからもこんな素敵な夜に出逢えますよう精進していきたいと思います。
バーゲンズ セットリストはこんなかんじ
1 I'm home
2 日の丸
3 バーゲンズメドレー
4 サルパラダイス曲『ダイナマイト』
5 モンキーパーク
6 コメディ アンド トラジディ
7 真夜中のマーチ
サルパラダイスとバーゲンズコラボ曲
1 MondayMonday(ママス&パパス)
2 YAH YAH YAH (チャゲ&飛鳥)
3 頼むぜBaby (サルパラダイス)
【関連する記事】
- めっちゃ長くなったブログ納め・・・明日は歌い納め!あばよ〜2020年 どんと来い..
- ソーシャルディスタンスだけど『心は密!』
- ラジオ体操第一と第二で6分間毎朝続けたら・・・荒木町子がワンマンライブにやってく..
- 真昼の月夜の太陽10周年ライブ!ゲゲゲの鬼太郎参上!〜妖怪と人間の共存できる世界..
- 猫が膝に乗ってきたり布団に入ってきたりしてメロメロになる季節になった。嬉しいぞ。..
- ユニオンジャック放送局2020の余韻っていうか抜け殻っていうか
- なにか羽織るものと折り畳み傘とマスクと秋と
- ありがとう最高の夜!ガジュマルpresents『真夏の3マンライブ第三弾〜夕涼〜..
- 8/18(火) 真昼の月夜の太陽で真夏の3マン!20名限定入場ライブ&有料配信ラ..
- 新しい生活様式で、ラジオゲストと、Live Garage秋田犬生配信ライブと、Y..
ありがとうございます。
ほんとうに素敵な時間でした。
皆様のおかげでございます。